教材製作&IT技術者募集
教育社では、学習教材の製作および教材システム開発を担っていただける方を募集しております。
IT業界においてプログラムやシステム構築、サーバ構築の経験がある方に、トレぺのシステム化を進めていただき、ネット上での学習ができるようにシステム製作に参画していただける人を求めています。
また、教材製作は、英語、数学等の基本を理解するための「教育ノート」を整備することがメインです。問題集を作るわけではありません。トレペの解説部に出てくる言葉や、項目等の意味や説明を整理して「ノート」にする作業です。ワードやエクセルの経験が必要です。
教育社を復興させるために、トレペを先取り学習用の教材と位置づけ、文科省の年次学習に関係なく、次年次さらに次々年次の学習を余裕を作りながら難関志望校をクリアできる状況を作るための教材が、紙媒体でしか提供できていないため早急にIT化を図る必要があります。しかし、残念ながら十分な資力があるわけではなく、かかわる人間も高齢化している現状で夢や根性は持ち合わせていますが、いかんせん資金不足が物作りの進捗に影響を及ぼしております。
そこで、ノウハウや技術をお持ちの方々にご協力いただきたくホームページに上げ募集することにいたしました。
ただ、教材製作やシステム・プログラム開発にご協力いただく対価のお支払いは、教材使用会員が300を超えるころから順次開始させていただくことが条件となります。
教材完成後、1年間に1000会員以上を目標として活動し、上限10000会員に制限してAIを充実させ付加価値のあるサービスを提供していくことを考えています。
この限定会員は全国の中の限定数です。今現在子供の出生数は、年80万人ほどですがまだまだ減少していくことと考えられます。しかし、数は減ることがあっても、学校は淘汰されて残りますから難関校はますます狭き門になっていくことでしょう。ご協力いただけました皆様の高級なシステムを利用して学習したものが、難関校突破の勝者となると思っております。
詳細につきましてはお問い合わせいただきますようお願いいたします。